cx-8

CX-8の人気色はどれ⁉オススメの内装は⁉

sinnzidai3@gmail.com
愛車を売却するなら下取り査定で高額査定!!

今の車を下取りに出そとしていませんか⁉

ちょっと待ってください。

下取りよりも買い取り査定の方が高額で売れる可能性があります。
実際、下取り9万円だった車が、買い取り査定では40万で売却できた事例も。
30万以上も高く売却している方も続出。

ユーカーパックのオークション形式では、電話ラッシュなしで高額買取が可能です。

今すぐ査定を試してみませんか?

1回の査定で電話ラッシュがない

CX₋8は、3列シートを持たせた高級SUVモデルとなっています。

CX₋8ならではの高級感が、ボディラインと全長で表現されています。

そしてCX₋8は、マツダのフラッグシップモデルとして、高級感を持たせられるエクステリアカラーが用意されています。

それだけではなく、高級感をプラスする内装にも注目できると感じます。

では、エクステリア色で人気のカラーはどれでしょうか?さらにオススメの内装は、どういった配色なのでしょうか?

今回は、CX₋8の人気色やオススメの内装色などについて調査してみます。

合わせて読みたい
CX-8の人気のグレードはどれ!!グレードの違いを解説!!
CX-8の人気のグレードはどれ!!グレードの違いを解説!!

CX-8の人気色はどれ⁉ベスト3を紹介

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/

CX₋8の人気色は、どれでしょうか?ここでは、人気色を3色紹介していきます。

CX-8の人気色はどれ⁉第三位

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/grade/

第三位は、ジェットブラックマイカです。やはり高級車という位置づけや日本人のブラック好みから、ブラックは人気があるといえます。

ジェットブラックマイカのポイントは、ソリッドのブラックではなくラメがちりばめられていることで、高級感を持たせ、ソリッドの傷付きやすいブラックとしていない点です。

CX-8の人気色はどれ⁉第二位

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/grade/

ソウルレッドクリスタルメタリックが、第二位です。

このカラーは、マツダが行っている匠塗装のカラーです。それだけではなくマツダの魂動デザインの造形美をより美しく見せるカラーです。

CX₋8の美しさを引き立てるカラーで、マツダアイデンティティとなっているのでチョイスする方が多いと考えます。

CX-8の人気色はどれ⁉第一位

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/grade/

匠塗装には、ソウルレッドクリスタルメタリック、マシーングレープレミアムメタリックというカラーが用意されていました。

ラージサイズSUV用に新たにロジウムホワイトプレミアムメタリックが、追加されたことによって、一気にCX₋8の人気カラーとなりました。

日本人の好きなパールホワイトということもあり、エクステリアカラー第一位となっています。

CX-8でオススメの内装は⁉

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/

CX₋8でおススメの内装はどのようになっているのでしょうか?

ブラック系のシート生地がやはり人気が高い

CX₋8には、グレードによって

  • ファブリック/合成皮革(グレージュ)
  • ナッパレザー(ブラック)
  • ナッパレザー(ピュアホワイト)
  • スムースレザー(ブラック)
  • スムースレザー(レッド)
  • グランリュクス(ブラック)+合成皮革(ブラック)
  • クロス(ブラック)

が用意されています。

やはりどのグレードであっても落ち着き感のあるブラック系統の内装が人気であるといえます。

グレードによってはホワイト系のシート生地も人気

エクスクルーシブモードでは、綺麗なホワイトレザーシートが用意されています。綺麗に乗れて、明るい内装が好きな方は、こちらもおススメのカラーといえます。

シートバリエーションは3つが用意されている

グレード名駆動方式定員
XDFF7名
XDフルタイム4WD7名
XD スマートエディションFF7名
XD スマートエディションFF6名
XD スマートエディションフルタイム4WD7名
XD スマートエディションフルタイム4WD6名
XD ブラックトーンエディションFF7名
XD ブラックトーンエディションFF6名
XD ブラックトーンエディションフルタイム4WD7名
XD ブラックトーンエディションフルタイム4WD6名
XD グランドジャーニーフルタイム4WD7名
XD グランドジャーニーフルタイム4WD6名
XD スポーツアピアランスFF7名
XD スポーツアピアランスFF6名
XD スポーツアピアランスフルタイム4WD7名
XD スポーツアピアランスフルタイム4WD6名
XD エクスクルーシブモードFF7名
XD エクスクルーシブモードFF6名
XD エクスクルーシブモードフルタイム4WD7名
XD エクスクルーシブモードフルタイム4WD6名
25SFF7名
25Sフルタイム4WD7名
25S スマートエディションFF7名
25S スマートエディションFF6名
25S スマートエディションフルタイム4WD7名
25S スマートエディションフルタイム4WD6名
25S ブラックトーンエディションFF7名
25S ブラックトーンエディションFF6名
25S ブラックトーンエディションフルタイム4WD7名
25S ブラックトーンエディションフルタイム4WD6名
25S グランドジャーニーフルタイム4WD7名
25S グランドジャーニーフルタイム4WD6名
25S スポーツアピアランスFF7名
25S スポーツアピアランスFF6名
25T ブラックトーンエディションFF6名
25S スポーツアピアランスフルタイム4WD7名
25S スポーツアピアランスフルタイム4WD6名
25S エクスクルーシブモードFF7名
25T ブラックトーンエディションフルタイム4WD6名
25S エクスクルーシブモードFF6名
25S エクスクルーシブモードフルタイム4WD7名
25S エクスクルーシブモードフルタイム4WD6名
25T エクスクルーシブモードFF6名
25T エクスクルーシブモードフルタイム4WD6名

内装と言えば、ディーゼル・ガソリンノンターボのベースグレード以外は、6人乗りと7人乗りが選択できます。

さらにグレードによっては、キャプテンシートでウォークスルーバージョンとセンターレストバージョンがあります。

6人乗りグレードで、シートデザインを選ぶには、グレードごとで設定があるようです。

筆者は少し調べてみたのですが、最上級エクスクルーシブモードは、エンターコンソール付きのキャプテンシートで、それ以外の6人乗りグレードは、ウォークスルーとなっていました。

家族構成や二列目シートのデザイン性などをしっかり吟味して乗員数を選ぶと良いでしょう。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

一括査定は古い!!オークション方式で高額買い取り!!

今の車を下取りに出そうとしていませんか⁉

ちょっと待ってください!!

下取りに出してしまうと損をする可能性があります。

愛車を下取りに出す前に、車買取サイトで査定を試すと、高額で売れるかもしれません。

実際に30万や50万も高く売れた人もいます。

たとえ5万円や10万円でも、高く売れるならそれに越したことはないですよね。

車を高く売るためには、買い取り業者で競い合わせることが重要になってきます。

ユーカーパックではオークション方式での買い取りを行うので、業者同士が競い合い高額で買い取りをしてもらえます。

これまでの一括査定とは違いユーカーパックでは

  • 査定が1回しかない
  • 電話も1社とのみするだけ
  • オークション方式なので高額買い取り

という特徴があります。
面倒な営業や業者ごとに査定を受ける必要がありません。

車の価格は日に日に下がっていきます。
愛車を売る場合、早めの決断が必要です。

今すぐ査定を申し込みましょう。

電話・査定1回のみで高額買い取り
ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました