エクリプスクロスphevを買って後悔した!!口コミを参考にまとめ!!

sinnzidai3@gmail.com
愛車を売却するなら下取り査定で高額査定!!

今の車を下取りに出そとしていませんか⁉

ちょっと待ってください。

下取りよりも買い取り査定の方が高額で売れる可能性があります。
実際、下取り9万円だった車が、買い取り査定では40万で売却できた事例も。
30万以上も高く売却している方も続出。

ユーカーパックのオークション形式では、電話ラッシュなしで高額買取が可能です。

今すぐ査定を試してみませんか?

1回の査定で電話ラッシュがない

エクリプスクロスは、三菱が開発して満を持して発売開始したモデルです。

もちろん世界各国でも販売されているグローバルモデルです。

逆に言うと、世界で販売されている同モデルを、日本でも販売しているという側面があると考えます。

日本で販売されて、3年が経過しています。

では、エクリプスクロスphevを購入した後に後悔したという方は多いのでしょうか?

これから同モデルを購入しようとしている人からすると、エクリプスクロスphevがどのような評価なのか気になるところですね。

今回は、エクリプスクロスphevを買って後悔したという口コミを調査し、これから購入する人に少しでもお役に立てればと思います。

エクリプスクロスphevを買って後悔した!!【外装】

ここでは、筆者が調査した限りですが、エクリプスクロスphevの「買って後悔」という口コミを紹介していきます。

サイドビューやリアビューがダサい

フロントビューは、良くも悪くも三菱らしいデザインだという方も多いのですが、再度からリアにかけてのディテールは、とにかく「ダサい」という方が多いように思いました。

とにかく、お尻のデザインがどうしてこんなデザインなのだろうと、購入したくないという方もいるので、多くの方がデザインに不満があるといえるかもしれません。

フロント回りも人によっては好きでない模様

購入している人の多くは、三菱シグネイチャーデザインであるダイナミックシールドデザインが好きで購入していると思います。

このデザインは、三菱モデル毎によって少しディテールが違います。

マツダのように、モデルが違ってもかなり印象が近いというデザインではないということです。

そのため、エクリプスクロスのダイナミックシールドデザインが好きになれないという方も多いようです。

エクリプスクロスphevを買って後悔した!!【内装】

ここでは、内装の不評口コミをまとめてみました。

後方の視界が悪すぎる

リアデザインが嫌いという方が、案外多いとお話ししました。

実は内装から外を見ると、リアガラスで仕切りがあるために、後方視界が極端に悪いという残念ポイントがあります。

ラゲッジスペースが狭い

エクリプスクロスphevのラゲッジスペースには、ゴルフバックが3セット積載でき、ガソリンモデルは4個積載できます。

ゴルフは、最大4人で行うスポーツなので、こういったときにラゲッジスペースが足りないと感じてしまうと思います。

車中泊には向いていない

エクリプスクロスphevぐらいの大きさがあれば、車中泊をすることが可能そうに見えますが、エクリプスクロスphevはシートをフラットにすることができないのです。

たまに車中泊や仮眠をとろうとした時に、シートがフラットにならず後悔したトいう声も多いんです。

エクリプスクロスphevを買って後悔した!!【運転】

ドライバビリティは、どのような買って後悔した口コミがあるのでしょうか。

小回りが利かない点に不満がある

エクリプスクロスphevの最小回転半径は、5.4mです。

全長4.5mのボディとしてはこれくらいの半径ではないかと思います。

ただ、小回りが利かないという声が多いように感じました。

もしかすると、ハンドルの舵角が小さいことによる、小回りが利かないという印象なのかもしれません。

他メーカーよりもバッテリー容量が少ない

RAV4phev95㎞
CX-60のEV75㎞
エクリプスクロスphev65㎞

上記の表のようにカタログ上で比較してみると、エクリプスクロスphevモデルのEV走行距離が少ないことがうかがえます。

phevモデルの場合は、どのくらいEV走行できるのかが重要なファクターになりますし、燃費にも直結してきます。

とはいえ悪い評価ばかりではない

これまでは、エクリプスクロスphevの悪い口コミなどを紹介しましたが、悪い評価ばかりではなさそうです。

三菱らしいデザインが良い

三菱らしいデザインが、大好きですという意見も多かったと思います。

デザインに関しては、十人十色の意見があり、確かにデザインの好き嫌いには傾向もあると思います。

その中で、エクリプスクロスphevモデルをみて、カッコいいデザインと思う人も多数いると思います。

三菱のphev技術は素晴らしいものがある

三菱のphev技術には、素晴らしいものがあると思います。

それは、phev分野では先駆者でもあるからです。

こういった観点からすると、phevモデルを比較的購入しやすい価格に設定して販売していると思います。

RAV4phvの車両価格は560万円で、CX-60は530万円から620万円強です。

セグメントの違いはありますが、エクリプスクロスphevは、430万円から465万円です。

ユーザーが、できるだけ安い値段に設定し、さらに三菱独自の4WDシステムが搭載され、必要十分な装備も搭載されています。

一括査定は古い!!オークション方式で高額買い取り!!

今の車を下取りに出そうとしていませんか⁉

ちょっと待ってください!!

下取りに出してしまうと損をする可能性があります。

愛車を下取りに出す前に、車買取サイトで査定を試すと、高額で売れるかもしれません。

実際に30万や50万も高く売れた人もいます。

たとえ5万円や10万円でも、高く売れるならそれに越したことはないですよね。

車を高く売るためには、買い取り業者で競い合わせることが重要になってきます。

ユーカーパックではオークション方式での買い取りを行うので、業者同士が競い合い高額で買い取りをしてもらえます。

これまでの一括査定とは違いユーカーパックでは

  • 査定が1回しかない
  • 電話も1社とのみするだけ
  • オークション方式なので高額買い取り

という特徴があります。
面倒な営業や業者ごとに査定を受ける必要がありません。

車の価格は日に日に下がっていきます。
愛車を売る場合、早めの決断が必要です。

今すぐ査定を申し込みましょう。

電話・査定1回のみで高額買い取り

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました