ヴェゼル

ヴェゼルを大学生でも維持できるのか⁉維持費を調査!!

sinnzidai3@gmail.com
愛車を売却するなら下取り査定で高額査定!!

今の車を下取りに出そとしていませんか⁉

ちょっと待ってください。

下取りよりも買い取り査定の方が高額で売れる可能性があります。
実際、下取り9万円だった車が、買い取り査定では40万で売却できた事例も。
30万以上も高く売却している方も続出。

ユーカーパックのオークション形式では、電話ラッシュなしで高額買取が可能です。

今すぐ査定を試してみませんか?

1回の査定で電話ラッシュがない

ヴェゼルは、コンパクトSUVモデルとなっていて、昨今車の代金が上がっている中で、比較的お求めになりやすい車両価格といえます。

それでも車両価格は、安いガソリングレードでも240万円近くし、ハイブリッドモデル最上位グレードだと、340万円を超える車両本体価格です。

では、ヴェゼルを大学生が所有するとしたら、大学生でも維持できるものなのでしょうか?

今回は、ヴェゼルの維持費を項目ごとに計算しながら、大学生でも維持することが可能なのか、それとも難しいのかということについて調査してみます。

なお車の維持費には、本来かなりの項目が存在します。多くの項目の中でも、これは最低限必要だろうという項目について検証することとします。

ヴェゼルを大学生でも維持できるのか⁉(維持費?)

まずは、一般的な年間維持費について項目ごとに調査してみます。

燃料費

グレード名駆動方式燃費燃料費
FF17km/l105,882円
フルタイム4WD15.6km/l115,384円
e:HEV XFF25km/l72,000円
e:HEV Xフルタイム4WD22km/l81,818円
e:HEV ZFF24.8km/l72,580円
e:HEV Zフルタイム4WD22km/l81,818円
e:HEV PLaYFF24.8km/l72,580円

上記票の一番右側が、筆者が試算した年間燃料費です。

こちらは、年間10000㎞走行を各グレードで固定し、ガソリン代は180円/Lで計算しています。

10000㎞÷グレード毎の公表燃費×180円/Lの計算方法です。

もちろん公表燃費よりも少し燃費が悪いのが普通ですので、上記表の燃料費よりも少し上がるというのが実情だと考えます。

駐車場代

駐車場代は、高い地域や安い地域、場合によっては無料というところもあると思います。

全国平均では、8,000円/月くらいですので、これをベースに試算します。

すると年間96,000円となります。

自動車税

ヴェゼルの排気量は、1500㏄未満ですので30,500円となります。こちらは、年間の自動車税ですので、年度途中で購入した場合は、月割りの支払いになります(購入初年度)。

任意保険

任意保険は、難しい部分となります。

そのため簡単見積もりを作成してみました。20歳の場合で車両保険なしのケースでは、97,880円という試算が出ました。

もし車両保険加入となると、15万円くらいの保険料になりました。

車検代金や整備代金など

ヴェゼル車検代金は、

  • 自賠責保険:20,010円
  • 重量税:15,000から24,600円
  • 印紙代:2,300円
  • 定期点検料:25,000円
  • テスター代:10,000円
  • 整備費用:7000円前後~

ヴェゼルの車検費用は、少なく見積もっても75,000円くらいから82,000円くらいかかる印象です。

ヴェゼルを大学生でも維持できるのか⁉(試算)

ここでは、実際に大学生がヴェゼルを維持することが可能なのかというお話をしてみます。

車両をローン購入した場合は?

ヴェゼルのガソリングレード約240万円を5年ローン、金利3.5%で購入したとします。

毎月の支払額が、44,000円ほどになります。

もし現在流行っている残クレタイプで契約した場合は、5年残価設定型で約38,000円となります。

車両をリースした場合は?

引用:https://leasonable.com/model/vezel/

こんなサイトを見つけました。

リースナブル

5年カーリースで自動車保険以外の自賠責保険や自動車税もコミになっている商品でした。

こういったサイトで安くリースするのは、案外お得なのかなとも感じました。

ただ、決められた期間以外で解約するときの解約金や、事故の際の車への補償などをしっかり考えておかないとならないでしょう。

ヴェゼルを大学生でも維持できるのか⁉をまとめると

ヴェゼルの年間維持費は、37万円ほどはかかると感じます。月々にすると30,000円強です。

これだけであれば、大学生のアルバイトなどでも十分やっていける可能性があると感じます。

ただ、もし新車をローンなどで購入するといったケースでは注意が必要です。

こういった費用を加味すると、月々最大で8万円ほどの費用になるからです。

この月額になると、一所懸命バイトすることになり、大学の授業に支障をきたすことになりかねません。

筆者からの提案は、新車のヴェゼルを購入するのが一番安心なのかもしれませんが、少し落ち着いて、中古の良質な車を最初は購入するのが良いのではないでしょうか?

筆者が調べた限りですが、中古のヴェゼル先代モデル初期型であれば、100万円ほどで乗り出せる良質な中古車が数台ありました。

初めて慣れない車の運転をして、車を傷つけることもあると思います。

無理な買い物をして、無理な維持費をずっと捻出するよりも、少しでもゆとりをもった車の維持を心掛ける方が安心だといえます。

また、もし親が車を購入してくれることになった場合は、維持費に車両代が組み込まれないので、十分に親と相談しながら車を所有すると良いでしょう。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

一括査定は古い!!オークション方式で高額買い取り!!

今の車を下取りに出そうとしていませんか⁉

ちょっと待ってください!!

下取りに出してしまうと損をする可能性があります。

愛車を下取りに出す前に、車買取サイトで査定を試すと、高額で売れるかもしれません。

実際に30万や50万も高く売れた人もいます。

たとえ5万円や10万円でも、高く売れるならそれに越したことはないですよね。

車を高く売るためには、買い取り業者で競い合わせることが重要になってきます。

ユーカーパックではオークション方式での買い取りを行うので、業者同士が競い合い高額で買い取りをしてもらえます。

これまでの一括査定とは違いユーカーパックでは

  • 査定が1回しかない
  • 電話も1社とのみするだけ
  • オークション方式なので高額買い取り

という特徴があります。
面倒な営業や業者ごとに査定を受ける必要がありません。

車の価格は日に日に下がっていきます。
愛車を売る場合、早めの決断が必要です。

今すぐ査定を申し込みましょう。

電話・査定1回のみで高額買い取り
ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました