ヴェゼル

ヴェゼルの燃費は不満⁉ライバル車と比較してみた!!

sinnzidai3@gmail.com
愛車を売却するなら下取り査定で高額査定!!

今の車を下取りに出そとしていませんか⁉

ちょっと待ってください。

下取りよりも買い取り査定の方が高額で売れる可能性があります。
実際、下取り9万円だった車が、買い取り査定では40万で売却できた事例も。
30万以上も高く売却している方も続出。

ユーカーパックのオークション形式では、電話ラッシュなしで高額買取が可能です。

今すぐ査定を試してみませんか?

1回の査定で電話ラッシュがない

ヴェゼルには、ガソリンモデルとハイブリッドモデルがあります。

ガソリンモデルは、1500㏄水冷直列4気筒DOHC16バルブエンジンが搭載され、ハイブリッドモデルでは、1500㏄水冷直列4気筒DOHC16バルブ+モーターが採用されています。

ライバル車種にも1500㏄を搭載したモデルやそのハイブリッドがありますね。

このヴェゼルの燃費に不満を抱いている方がいるようです。

ここでは、ヴェゼルの燃費を調査しながらヴェゼルのライバル車の燃費も調べ、実際にヴェゼルの燃費が悪いのかなどについて解説してみます。

今回は、ヴェゼルの公表燃費とライバルの公表燃費などを比較しながら、SNSの声を取り上げて検証しています。

合わせて読みたい
ヴェゼルガソリンとe:HEV どっちがオススメ⁉ 比較してみた!!
ヴェゼルガソリンとe:HEV どっちがオススメ⁉ 比較してみた!!

ヴェゼルの燃費は不満⁉ヴェゼルの燃費は?

まずは、燃費が悪いと不満が出ているヴェゼルの公表燃費などについて解説していきます。

ヴェゼルガソリンモデルの公表燃費

グレード名駆動方式燃費
FF17km/l
フルタイム4WD15.6km/l

ヴェゼルの公表燃費は、FFで17㎞/Lとなっています。

これは、数十年前から大体同じような燃費で推移しています。

例えば、平成20年シビックハッチバックモデルは、19㎞/L(10・15モード)前後の公表燃費でした。

燃費モードが違うので単純比較はできませんが、実燃費は近いと感じます。

ガソリンモデルの場合は、公表燃費よりも20%ほどダウンする可能性があります。それでも13㎞~14/Lほど走行できるのではないでしょうか。

ヴェゼルe:HEVの公表燃費

グレード名駆動方式燃費
e:HEV XFF25km/l
e:HEV Xフルタイム4WD22km/l
e:HEV ZFF24.8km/l
e:HEV Zフルタイム4WD22km/l
e:HEV PLaYFF24.8km/l

じつは、燃費が悪いと言っている人のほとんどが、ハイブリッドモデルでの話のような気がします。

一般的に公表燃費の20%ほどダウンで済むと考えると、18㎞~20㎞/Lほどの燃費になると感じます。

ただ走行方法などによっては、それをはるかに下回る結果になり、「ガソリンモデルとそんなに変わらない、車両価格は高いのに」となるケースが多いように見受けられました。

ヴェゼルの燃費は不満⁉ライバルの状況

ここでは、同じようなセグメントのライバルの場合では、どのような燃費になっているのか検証してみます。

カローラクロスの公表燃費などは?

グレード名駆動方式燃費
G XFF14.4km/l
FF14.4km/l
FF14.4km/l
ハイブリッド GFF26.2km/l
FF14.4km/l
ハイブリッド SFF26.2km/l
ハイブリッド Gフルタイム4WD24.2km/l
ハイブリッド Sフルタイム4WD24.2km/l
ハイブリッド ZFF26.2km/l
ハイブリッド Zフルタイム4WD24.2km/l

ライバルモデルの中に、カローラクロスがあります。

排気量は、カローラクロスの方が300㏄ほど大きくなっていて、その分一回り車両が大きく、車両重量も少し重くなっています。

ガソリンモデルの場合は、FFのみで公表燃費が14.4㎞/Lとなっていますので、20%ほどダウンした11㎞/Lが実燃費に近いと感じます。

ガソリンモデルは、ヴェゼルの方が良燃費な気がします。

一方ハイブリッドモデルはどうでしょうか?さすが、ハイブリッドのトヨタです。公表燃費上は、2㎞/Lほどはヴェゼルよりも数値が良い状況です。

カローラクロスでは、燃費が良くてうれしいという投稿が多い気がします。

CX-3の公表燃費などは?

グレード名シフト駆動方式燃費
15S6ATFF17km/l
15S ツーリング6ATFF17km/l
15S6ATフルタイム4WD15.7km/l
15S アーバン ドレッサー特別・限定6ATFF17km/l
15S ツーリング6ATフルタイム4WD15.7km/l
15S スーパー エッジー特別・限定6ATFF17km/l
15S アーバン ドレッサー特別・限定6ATフルタイム4WD15.7km/l
15S スーパー エッジー特別・限定6ATフルタイム4WD15.7km/l
XD6ATFF20km/l
XD6ATフルタイム4WD19km/l
XD ツーリング6ATFF20km/l
XD ツーリング6MTFF23.2km/l
XD ツーリング6ATフルタイム4WD19km/l
XD スーパー エッジー特別・限定6ATFF20km/l
XD ツーリング6MTフルタイム4WD21.2km/l
XD スーパー エッジー特別・限定6ATフルタイム4WD19km/l

少し異色なライバルを紹介してみたいと思います。

それはCX-3です。

こちらのモデルは、ハイブリッドモデルがありません。

1500㏄ガソリンモデルと1800㏄ディーゼルモデルです。

ヴェゼルよりも平均的に車両価格が安いモデルです。

ガソリンモデルの場合は、実燃費は12㎞/Lから14㎞/Lといったところです。

車両価格が安いというのも魅力的ですし、燃費もヴェゼルに引けを取らないと感じます。

またCX-3にはディーゼルモデルがあります。
たしかに公表燃費は、ヴェゼルより低い状況で、実燃費的には、16㎞/Lから17㎞/Lほどかもしれません。

しかしながら燃料が軽油ということで、ガソリンよりも15%ほど安いことになります。

これは、ユーザーにとって非常に魅力的だと感じます。

CX-3の燃費が良いというユーザーレビューが案外多くありました。

ヴェゼルの燃費は不満⁉ライバル車と比較してみた!!をまとめる

ヴェゼルのガソリンは、比較的一般的な燃費ではないかと感じます。

逆に車両価格の高いハイブリッドモデルでは、ライバルと比較して燃費に不満を持っている方がいるのではないでしょうか。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

一括査定は古い!!オークション方式で高額買い取り!!

今の車を下取りに出そうとしていませんか⁉

ちょっと待ってください!!

下取りに出してしまうと損をする可能性があります。

愛車を下取りに出す前に、車買取サイトで査定を試すと、高額で売れるかもしれません。

実際に30万や50万も高く売れた人もいます。

たとえ5万円や10万円でも、高く売れるならそれに越したことはないですよね。

車を高く売るためには、買い取り業者で競い合わせることが重要になってきます。

ユーカーパックではオークション方式での買い取りを行うので、業者同士が競い合い高額で買い取りをしてもらえます。

これまでの一括査定とは違いユーカーパックでは

  • 査定が1回しかない
  • 電話も1社とのみするだけ
  • オークション方式なので高額買い取り

という特徴があります。
面倒な営業や業者ごとに査定を受ける必要がありません。

車の価格は日に日に下がっていきます。
愛車を売る場合、早めの決断が必要です。

今すぐ査定を申し込みましょう。

電話・査定1回のみで高額買い取り
ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました