【2023最新情報】フォレスターフルモデルチェンジはいつ⁉2024年かも⁉

フォレスターは、スバルの中でミドルサイズSUVモデルに当たります。
25年以上販売されているスバルの中でも、ロングセラーモデルとなっているのも特徴です。
またスバルSUVの中では、基幹モデルとなっており、スバルと言えばフォレスターという人も多いのではないでしょうか。
現行フォレスターは、2018年から販売され、数度の仕様変更とマイナーチェンジを終えているモデルとなっています。
では、フォレスターはいつフルモデルチェンジするのでしょうか?
ここでは、今までのフルモデルチェンジ状況などを検証しながら、フルモデルチェンジがいつ頃なのかという点について予想していきます。
【2023最新情報】フォレスターフルモデルチェンジはいつ⁉「今までのチェンジ状況」

歴代フォレスターのモデルチェンジは、どの位のスパンだったのでしょうか?
また、どういう条件のもとフルモデルチェンジしているのでしょうか?
フォレスター歴代モデルのフルモデルチェンジ状況

引用:https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/forester_acc_sh.pdf
歴代モデルのモデルチェンジスパンを調査してみました。
すると、4年から5年の間にフルモデルチェンジが行われていることが解りました。
これを考慮すると、現行フォレスターは、2018年7月から販売されています。2023年で5年を迎えるといえます。
現在のグローバルモデルは、モデルチェンジスパンが長くなる傾向にあります。
フォレスターは、グローバルモデルなので世界でフルモデルチェンジしてから日本に来る可能性があります。
フォレスターのフルモデルチェンジ前には?「特別仕様が設定」

引用:https://www.subaru.jp/forester/xtedition/index/
フォレスターのフルモデルチェンジ前には、数回特別仕様車が設定されていることがほとんどです。
ということは、現行型フォレスターも数回の特別仕様車を出してから、フルモデルチェンジする可能性が高いと踏みます。
現在は、XT-エディションという特別仕様車が設定され、マイナーチェンジ後1回目の特別仕様車設定です。
これから数か月の間に特別仕様車が設定される可能性が高いと予想します。
【2023最新情報】フォレスターフルモデルチェンジはいつ⁉「現在の状況」

フォレスターの現況から、フルモデルチェンジの可能性を探っていきます。
3回ほどの特別仕様車を設定!現在は初回の特別仕様車

引用:https://www.subaru.jp/forester/xtedition/index/
筆者が想像するフォレスターのモデルチェンジは、4年から5年です。
そしてモデル末期には、数回の特別仕様車が出るでしょう。
現在、フルモデルチェンジに向けて最終年度に近い状態になっていると考えます。
そのため、今後数度の特別仕様車を設定し、単純に在庫を一掃してから、フルモデルチェンジするのではないでしょうか。
パワーユニットが落ち着いてきた状況
現行型フォレスターは、パワーユニットが安定しなかったモデルであるとも言えます。
モデル初期は、2500㏄ノンターボエンジンを搭載し、マイナーチェンジでは、1800㏄ガソリンターボエンジンと2000㏄ハイブリッドの2つのパワーユニットに変更されているからです。
モデルチェンジ初期では、ターボ設定の無い大排気量は、現代のダウンサイジングターボに向かないという声もありました。
こういったユーザー要望から、マイナーチェンジ後にパワーユニットを大きく変更したと感じます。
そして、このユニットでの販売が、ある程度評価され落ち着いていたとも言えます。
【2023最新情報】フォレスターフルモデルチェンジはいつ⁉「今後の状況」

今までの調査結果を総合して、フォレスターのフルモデルチェンジはいつ頃なのかというお話をしていきます。
2023年10月頃までには特別仕様車が設定
フォレスターは、数度の特別仕様車設定が行われ、それからフルモデルチェンジする傾向が強いです。
まずは、2回目の特別仕様車が10月ごろまでに行われる(東京モーターショー前後)と予想します。
2024年3月頃までには更なる特別仕様車が設定
筆者的には、3回目の特別仕様車設定があるのではないかと予想しています。
しかしながら、更なる特別仕様車の設定は、フォレスターの生産、在庫状況により行われるかもしれませんし、行われないかもしれません。
2024年11月頃にフルモデルチェンジと予想!
「2024年11月ごろにフルモデルチェンジとなる」と予想します。
これは、来年の東京モーターショーに出品し、翌月から販売するというタイミングになっています。
少し気がかりなのは、この予想だと最初のモデルチェンジスパン4~5年という範囲からづれてしまう点です。
6年弱でのモデルチェンジスパンとなることに、スバル自体が抵抗あるとすれば、もう少し早くモデルチェンジするやもしれません。
とくに3回目の特別仕様車設定がなければ、2024年4月ごろのフルモデルチェンジもあるやもしれないでしょう。