エクリプスクロスphevの実質燃費は悪い⁉ライバル車と比較してみた!!

sinnzidai3@gmail.com
愛車を売却するなら下取り査定で高額査定!!

今の車を下取りに出そとしていませんか⁉

ちょっと待ってください。

下取りよりも買い取り査定の方が高額で売れる可能性があります。
実際、下取り9万円だった車が、買い取り査定では40万で売却できた事例も。
30万以上も高く売却している方も続出。

ユーカーパックのオークション形式では、電話ラッシュなしで高額買取が可能です。

今すぐ査定を試してみませんか?

1回の査定で電話ラッシュがない

エクリプスクロスphevは、三菱のミディアムクラスSUVであり、phevという環境にも優しい車です。

2020年から販売開始になった比較的新しいモデルで、アウトランダーphevに続くphevモデルだと思います。

では、エクリプスクロスphevは、実際のところ燃費が良いのでしょうか悪いのでしょうか?

ここでは、エクリプスクロスphevの実燃費を調査しながら、さらにライバル車種と比較し検証してみたいと思います。

※phevモデルは、日本国内でもまだ車種が少ない状況です。そのため、ライバル車種はセグメントを考えず先行し、比較検証していることを予めご了承ください。

エクリプスクロスphevの実質燃費は悪い⁉『ライバル比較』

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross/usp/phev.html

ここでは、エクリプスクロスphevやライバル車種の公表燃費などを比較検証してみます。

エクリプスクロスphevの公表燃費は?

グレード名駆動方式燃費価格
フルタイム4WD16.4km/l4,337,300円
フルタイム4WD16.4km/l4,650,800円
ブラックエディションフルタイム4WD16.4km/4,650,800円

エクリプスクロスphevの公表燃費は、16.4㎞/lです。

何となく最近のハイブリッドモデルなどと比べると、あまり燃費が良くないのかなという印象です。

  • カローラクロスハイブリッド 24.2㎞/l
  • クラウンクロスオーバー 22.4㎞/l
  • エクストレイル 18.4㎞/l
  • キックス 19.2㎞/l

上記モデルは、ハイブリッド4WDモデルの燃費を記載しています。

ハイブリッドモデルの方が、公表燃費が良いことがわかります。

極論をいうと、クラウンよりもエクリプスクロスphevの方が燃費が悪いという結果になっています。

RAV4 PHVの公表燃費

グレード名駆動方式燃費価格
フルタイム4WD22.2km/l5,633,000円

RAV4phvの公表燃費は、6㎞/l近くエクリプスクロスphevより高燃費となっています。公表値だけで判断すると、やはりエクリプスクロスphevの方が燃費が悪いという結果になります。

CX-60 PHEV

グレード名駆動方式燃費価格
PHEV Sパッケージフルタイム4WD14.6km/l5,390,000円
PHEV エクスクルーシブスポーツフルタイム4WD14.6km/l5,846,500円
PHEV エクスクルーシブモダンフルタイム4WD14.6km/l5,846,500円
PHEV プレミアムスポーツフルタイム4WD14.6km/l6,264,500円
PHEV プレミアムモダンフルタイム4WD14.6km/l6,264,500円

CX-60には、phevグレードがあります。

EV走行換算で75㎞走行できるとのことです。同モデルの燃費性能を見ていると、エクリプスクロスphevの方が燃費が良いと考えます。

エクリプスクロスphevの実質燃費は悪い⁉『実燃費評価で比較』

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross/exterior/

ここでは、エクリプスクロスphevの実燃費を考察してみたいと思います。

エクリプスクロスphevの実燃費の口コミ・評価

エクリプスクロスphevの実際の口コミを見てみましょう。

良い口コミ
  • 市街地ではEVモードを使用することでガソリンを殆ど使用せずに走行できるので燃費性能は良い。
  • 充電設備が整っている場合ガソリンを極限まで減らせるので燃費が良い
  • カタログ燃費より燃費が良かった。
悪い口コミ
  • 高速道路での長距離走行はエンジン走行が主になる為ガソリン燃費になってしまい燃費が悪い
  • 冬季ではバッテリーの性能が低下し、燃費が若干落ちる。
  • 暖房をつけるとエンジン走行になるので冬季は燃費が悪くなる。

市街地での走行においてはEVモードでの走行になるので、ガソリンを使用しないので燃費が良くなります。

また、カタログ燃費よりも燃費が良く実質燃費17.3km/Lだったという口コミもありました。

しかし、高速道路をよく使用する方はエンジン走行が主になるますので、ガソリン燃費が良くないエクリプスクロスphevでは燃費が悪いと感じるでしょう。

エクリプスクロスphevはEVモードを使用しての燃費が良くなるものですが、電気は寒さに弱いという性能があり冬季では性能が落ちてしまうという弱点があります。

また、暖房はエンジンの熱を利用して温めているので暖房を使う際はどうしてもエンジン走行になってしまいます。

寒くなるとどうしても燃費が悪くなる性質があります。

エクリプスクロスphevの燃費まとめ

エクリプスクロスphevの燃費をまとめてみます。

  • ライバル車と比べるとカタログ燃費は悪い。
  • 市街ではEVモードを使用するので燃費が良い。
  • カタログ燃費よりも燃費が良かった。
  • 高速道路ではエンジン走行になるので燃費が悪い。
  • 寒い時期は燃費が悪くなる。

ライバル車と比べるとカタログ燃費は悪いですが、実際の燃費はよかったという声もあります。

エクリプスクロスphevはEVモードをうまく使用することで燃費が良くなります。

市街の運転が多く自宅や急速充電ができる場所などが、近くにある方はエクリプスクロスphevを購入しても燃費

通勤などで高速道路をよく使用する方や夏はバイクで冬に車を乗る方などは、エクリプスクロスphevを購入しても燃費が悪いと感じてしまうでしょう。

一括査定は古い!!オークション方式で高額買い取り!!

今の車を下取りに出そうとしていませんか⁉

ちょっと待ってください!!

下取りに出してしまうと損をする可能性があります。

愛車を下取りに出す前に、車買取サイトで査定を試すと、高額で売れるかもしれません。

実際に30万や50万も高く売れた人もいます。

たとえ5万円や10万円でも、高く売れるならそれに越したことはないですよね。

車を高く売るためには、買い取り業者で競い合わせることが重要になってきます。

ユーカーパックではオークション方式での買い取りを行うので、業者同士が競い合い高額で買い取りをしてもらえます。

これまでの一括査定とは違いユーカーパックでは

  • 査定が1回しかない
  • 電話も1社とのみするだけ
  • オークション方式なので高額買い取り

という特徴があります。
面倒な営業や業者ごとに査定を受ける必要がありません。

車の価格は日に日に下がっていきます。
愛車を売る場合、早めの決断が必要です。

今すぐ査定を申し込みましょう。

電話・査定1回のみで高額買い取り

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました