アウトランダーPHEV

アウトランダーphev口コミ・評価は⁉買って後悔した理由とは⁉

sinnzidai3@gmail.com
愛車を売却するなら下取り査定で高額査定!!

今の車を下取りに出そとしていませんか⁉

ちょっと待ってください。

下取りよりも買い取り査定の方が高額で売れる可能性があります。
実際、下取り9万円だった車が、買い取り査定では40万で売却できた事例も。
30万以上も高く売却している方も続出。

ユーカーパックのオークション形式では、電話ラッシュなしで高額買取が可能です。

今すぐ査定を試してみませんか?

1回の査定で電話ラッシュがない

アウトランダーphevは、三菱の中でEV走行もできる環境にやさしいモデルであると考えます。

アウトランダーphevは、三菱らしいダイナミックシールドデザインが特徴でもあり、三菱らしい4WD走行が可能なモデルでもあります。

この三菱らしいディテールや走行性能は、購入した方にはどのように写っているのでしょうか?

実際に購入してみて、「買って後悔した」「購入して最悪」という方が多くいたりするのだろうかという疑問がわいてきます。

もちろん後悔している人もいるでしょうし、プラス評価をしている方もいると思います。

そこで今回は、アウトランダーphev(初代・現行)を購入した後で、「後悔した」という声があるのかということを調査して、実際の口コミから紐解いてみたいと思います。

アウトランダーphev口コミ・評価!!「買って後悔した声は?」

まずは、アウトランダーphevを買って後悔したという方の声を、筆者なりに拾ってみました。

乗り心地などに関する「買って後悔」

  • phevなので静かなエンジンだがパワー感は感じない
  • ロール量が大きいと感じる、峠などはあまり走りたくない(初代)
  • ふわふわ感が強いので乗り心地が良いとは言えない(初代)
  • ブレーキタッチに少し癖がある

初代モデルでの不満は、すごく多いように感じますが、現行型で乗り心地などで大きなマイナス評価をしている方は、少ないと感じました。

エクステリアなどに関する「買って後悔」

  • 買ってはみたものの、やはり三菱デザインが好きになれない
  • 小回りがほかのモデルより効かない気がする

RAV4phvと比較した場合、ホイールベースが長くなっているので、小回りは効かないというイメージになります。

ただアウトランダーphevは、5.5mの最小回転半径で、RAV4phvは、5.7mの最小回転半径です。

数値上で小回りが利かないとは言えないでしょう。

内装に関する「買って後悔」

  • 現行型の内装は、比較的ライバルグレードと同等という意見が多い
  • 初代モデルは、お世辞にも高級とは思えないとの意見が多いです
  • 上記のように、細部でチープさを感じている人が現行型でも居ました

現行型では、パッケージングはすごく良いのだが、シート質感、スイッチ配置などが三菱らしくもあり、慣れないという意見が多かったように思います。

燃費に関する「買って後悔」

  • 4WDだから仕方ないのだが燃費は良くない
  • RAV4phvと比較すると、燃費性能でガッカリした
  • EV走行距離がライバルより短い

EV走行メインで一日の走行が終了すればよいのだけれども、EV走行できなくなると、燃費を気にして走行しないとならなく、そして燃費が良くなく残念という声が多かったです。

RAV4phvのEV走行距離は95㎞で、アウトランダーphevは65㎞です。

30㎞の差は、かなり大きいかもしれませんね。

車両価格に関する「買って後悔」

https://twitter.com/LEOPARD_ultimat/status/1632626150722928640
  • アウトランダーとアウトランダーphevで価格差が大きすぎる
  • 燃費と車両価格を考えるとほかのモデルの方が良かった

アウトランダーphevは、充電できる環境があっても車両価格と燃費を考えると、ガソリンモデルの方が良かったという意見がかなりありました。

またアウトランダーphevを買うならば、他メーカーのモデルの方が安く、燃費も良いと感じてしまったという声も多くありました。

アウトランダーphev口コミ・評価!!「良い評価」

アウトランダーphevの悪い口コミ評価を最初にお話ししましたが、ここではよい評価もあるという点について少し触れてみます。

三菱らしいデザインが好き!

三菱らしいデザインが好きだし、好きになったという声も多くありました。

これは、三菱ばかりに乗っている方だけでなく、初めて三菱を買った方でもそういう意見がありました。

案外パワーがある走行性能

phevだからと言って、ガソリンモデルと比較してパワー感が引けを取らないという意見がありました。

三菱ということで毛嫌いしていたら損をする!

三菱というメーカーだからと言って、「毛嫌いしている」と損をしますよという意見がありました。

それは、phevで4WDを購入しようとすれば、RAV4でも560万円はします。

アウトランダーphevであれば、500万円を切る価格から販売されているからです。

車両価格が、安いということは魅力的だと思いますし、アウトランダーphevは、エントリーグレードでもかなりパッケージングが良いと感じます。

またRAV4と比べて、多くのグレード展開もしているので、ユーザー嗜好にもはまりやすいと感じます。

まとめ

今回は、アウトランダーphevを買って後悔した方はいるのかというのを調査してみました。

実際のところでは、確かに悪いと評価している方もいましたが、それは初代モデルの方が多い意見であるように思います。

現行型では、良い評価をしている方もかなりいるという結果でした。

こういったことから、アウトランダーphevは、極端に悪い評価ばかりではないという結論になりました。

一括査定は古い!!オークション方式で高額買い取り!!

今の車を下取りに出そうとしていませんか⁉

ちょっと待ってください!!

下取りに出してしまうと損をする可能性があります。

愛車を下取りに出す前に、車買取サイトで査定を試すと、高額で売れるかもしれません。

実際に30万や50万も高く売れた人もいます。

たとえ5万円や10万円でも、高く売れるならそれに越したことはないですよね。

車を高く売るためには、買い取り業者で競い合わせることが重要になってきます。

ユーカーパックではオークション方式での買い取りを行うので、業者同士が競い合い高額で買い取りをしてもらえます。

これまでの一括査定とは違いユーカーパックでは

  • 査定が1回しかない
  • 電話も1社とのみするだけ
  • オークション方式なので高額買い取り

という特徴があります。
面倒な営業や業者ごとに査定を受ける必要がありません。

車の価格は日に日に下がっていきます。
愛車を売る場合、早めの決断が必要です。

今すぐ査定を申し込みましょう。

電話・査定1回のみで高額買い取り

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました